TOP

成田市、成田空港周辺の観光、貸切、チャーターお任せ下さい。

ドライバー

エグゼクティブ仕様 大型ミニバンタクシー/ハイヤーの貸切(チャーター)を承っております。

●冠婚葬祭
●報道、ロケの貸切
●ビジネス、商談
●観光地巡り

など経由地が多い場合や長時間車両を確保する必要がある時にお勧めです。

メーター制のタクシーよりお安くご案内可能です。




料金について

貸切車両

以下の項目を伺った上で個別にお見積りさせていただきます。


●出発地、経由地、到着地
●貸し切るお時間、日数(1日~14日間まで可能です。)
●各施設の滞在時間
●用途


お電話、又はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。


ご観光などの1日~10日のように連続した日数を貸切ることも可能です。

なるべくリーズナブルな料金をご案内できるように運行計画を作成させていただきます。

長時間のドライブに適した大型車をご用意しております。

弊社は6名様までご乗車可能なエルグランド、アルファードクラスのミニバンがメインになります。


9名様までご乗車可能なジャンボタクシー(ハイエース)もお手配することが可能です。
※ジャンボタクシーは別途1万円必要になります。


お荷物の積載量など車種の詳細につきましてはこちらのページをご覧ください>>

チャータータクシー 【コース 一例】

【例1 観光】


●AM:9時 つくば市ご自宅出発

●AM:10時 筑波山ご観光

●PM:1時 筑波山出発

●PM:2時 成田山 ご観光

●PM:5時 成田山 出発

●PM:6時 成田市さくらの山 ご観光

●PM:7時 さくらの山 出発

●PM:7時15分 ヒルトンホテル成田到着



【例2 企業様挨拶廻り】


●AM:9時 東京都品川区 会社様出発

● 東京都内 企業様挨拶まわり

●PM:1時 昼食

●PM:2時 成田空港へ向け出発

●PM:3時半 成田空港到着



【例3 法事】


●AM:9時 成田市ご自宅出発

● ご親族様の自宅にお迎え

●AM:11時 お寺到着

●AM:12時 昼食

●PM:2時 お寺出発 ご親族自宅にお送り

宿泊を伴う貸切も可能です。

1週間や10日などドライバーの宿泊を伴う貸切運行も承っております。


ドライバーはお客様がご宿泊されるホテル、又は最寄りのホテルに宿泊します。

成田空港内にお迎えに上がるミートサービスも承っております。

ミートサービス

ドライバーはお客様の飛行機の便をGPSで追跡しています。

到着ロビーに到着したらネームボードを持ったドライバーがお待ちしています。

チャーターしていただいたハイヤー(タクシー)までご案内致します。



ミートサービス【ネームボード、プラカード】についてはこちらのページで詳しくご説明しております。

徹底した予防対策をしたタクシー/ハイヤーでお迎えに上がります・

予防対策

お客様がチャーターしたハイヤー/タクシー車両は厚生労働省の基準に沿って予防対策をしております。

換気、消毒等万全の準備をしてお迎えに上がります。



【関連ページのご案内】

・弊社の予防対策の全て

チャーターを担当するドライバーは当社の中でも特別な訓練を受けた精鋭ドライバーです。

チャーターを担当するドライバー

運転技術は勿論・応対品質、コミュニケーション能力に優れた最高水準のサービスをご提供致します。

ビジネスや冠婚葬祭、最近ではご旅行などにもご利用いただいております。



チャーター タクシーに関するQ&A

Q
ハイヤーとチャーターの違いを教えて下さい。
A
ハイヤーは高級車を使用しているケース多いです。又、タクシー会社と企業が契約し従業員を送迎するケース(例・成田空港で飛行機のパイロットやスチュワーデスを自宅までハイヤーで送迎する)もあります。
チャーターは貸切バスなどのようにやまるまる1台1日や半日など時間でタクシーを貸切ることを想定しています。

Q
成田空港を出発し、提携先の企業に挨拶廻りして自宅に帰りたいと思います。時間は丸一日かかると思います。可能でしょうか?
A
可能で御座います。タクシーを貸切る(チャーターする)時間と目的地・経由地をお伝え下さい。お見積り致します。

Q
成田空港を出発し、ディズニーランドで半日遊んでその後ショッピングをして帰宅する予定です。我々がレジャーをしている時間タクシーはどうされてますか?
A
お客様が急に出発したいというご要望も想定されますので最寄りの駐車場など休憩スペースで待機しております。ご安心下さいませ。

Q
1泊2日でタクシーをチャーターしたいのですが、ドライバーさんの宿泊場所と飲食代も私が負担しますか?
A
飲食代は必要御座いません。宿泊場所は安価なビジネスホテルで構いません。お客様の方でご負担していただく形になります。

Q&A

このページの先頭へ