- 成田空港ジャンボタクシー/ハイヤー
- >
- 成田空港ジャンボタクシー(ハイヤー)特集ページ
- >
- 成田空港第1ターミナル ハイヤー/タクシー【乗り場、合流方法】
コロナウイルス対策・成田空港検疫
特設ページ
当社の新型コロナウィルス感染症(COVID-19)対策、
成田空港へのお迎え方法等詳しくご説明いたします。
成田空港から
成田空港第1ターミナル タクシー/ハイヤー乗り場、合流方法を紹介。全エリア格安定額料金の成田ジャンボタクシー(ハイヤー)にお任せください☆

成田空港内で待機しているエアポートタクシーよりも安く、1名様からワゴン車で送迎します☆
成田空港第1ターミナル↔全国 格安定額料金表はこちらです☆
速報!!検疫所要時間
当日ドライバーと合流する際の連絡方法は基本的に携帯電話になります。
携帯電話をお持ちでないお客様は
●WhatsApp
●Wechat
●skype
●LINE
●メール
にも対応しております。
成田空港のWi-fiに接続して下さい
ご予約時にお客様のSNSのIDを予約係までお申しつけ下さい
当日ドライバーよりご連絡させていただきます
第二ターミナル、第三ターミナルのタクシー/ハイヤー乗り場はこちらです
成田空港第一ターミナル ハイヤー/タクシー乗り場 合流方法

到着ロビーを出て直ぐ屋外のロータリーに出る自動ドアがあります
合流する際の目印に自動ドアに提示してある番号を使用しております
南口はS1からS3
中央口はC1
北口はN1、N2
に分かれております
当日は自動ドアの番号をドライバーまで申しつけいただければハイヤー乗り場までご案内させていただきます
バス停の番号を申しつけいただいてもハイヤー/タクシー乗り場までご案内させていただくことが可能で御座います

屋外のロータリーに出ていただきますとバス停があります。
こちらのバス停の番号を申しつけいただいてもご案内が可能で御座います
成田空港第1ターミナル のタクシー/ハイヤー乗り場は到着ロビー(1F)からロータリーに出ていただき一番奥の一般車レーンになります。

第1レーンと第2レーンはバス専用になっております。
お手数ですが第3レーン(一般車レーン)までお進みください。
通信機器の無いお客様にはネームボードミートサービスをお勧めしております

外国の方、携帯電話が無い方などドライバーと合流するのが難しい方にお勧めです。
ドライバーが到着ゲート付近でネームボード持ってお客様をお待ちします。
ミートサービス、ネームボードサービスはこちらで詳しくご説明しております。
第1ターミナル タクシー/ハイヤー Q&A
Q
ドライバーさんと合流する時ですがあまり歩きたくないです。ターミナルを出て直ぐのところまでタクシー(ハイヤー)をつけてくれませんか?
A
大変申し訳ありません。第1、第2レーンはバス専用になっております。タクシー・ハイヤーは一般車と同じ第3レーンになっております。
Q
ペットの検疫がありゲートを出れる時間がよめません。予約時間はどうしたらいいですか?
A
飛行機の到着時間から1時間後をお勧めしております。
Q
第1ターミナルで食事をした後にタクシー(ハイヤー)に乗りたいです。可能ですか?
A
可能でございます。ご予約の際にお時間を設定していただければそのお時間にお迎えに上がります。
Q
都内からタクシー(ハイヤー)で成田空港まで行きたいのですが第1ターミナルで1人降ろした後に第2に行ってもらうことはできますか?
A
経由可能です。ご予約時にお申し付け下さい。

成田空港ジャンボタクシー/ハイヤーは厚生労働省の基準を満たすハイヤー会社です

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する成田空港からの送迎業務に関して、厚生労働省の指示により電車やバスなどの公共交通機関に乗り継ぎになる運行はお引き受けできません。到着地は自宅、社宅、親戚の家、友人の家、マンスリーマンション、ご自身で予約したホテルなど・・・
続きはこちらをご覧ください↓
【厚生労働省の基準を満たすハイヤー会社とは?】
カテゴリ
このページの先頭へ